高山市食育推進計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1005711  更新日  令和7年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

高山市食育推進計画(第4次)

市では、国の「第4次食育推進基本計画」及び「第4次岐阜県食育推進基本計画」を基本に、「健康たかやま21」などの関連計画と整合を図りながら、食育を総合的かつ計画的に推進していくための行動計画として、「高山市食育推進計画(第4次)」を策定しました。

社会情勢の変化に伴って「食」をとりまく環境が大きく変化していますが、市民一人ひとりが生涯にわたって健康で心豊かに暮らしていくために、「食」に関する正しい知識を持ち、「何を」「どれだけ」「どのように」「いつ」食べるのかといった健全な食のあり方を学ぶことができるよう、食育の推進が求められています。

計画期間

令和7年度から令和11年度までの5年間

計画の概要

基本理念

「食の大切さを理解し、食を通じて豊かな人間性を育む ~豊かな恵みに感謝し 食からはじまる まちづくり~」

重点課題

(1)健康寿命の延伸につながる食育の推進

(2)食の大切さや楽しさがわかる食育の推進

(3)食を取り巻く環境や食文化への理解を深める食育の推進

食育の目標

1.食の大切さを理解し、健全な食を実践する

2.楽しく食事をとる習慣を身につける

3.地元食材を積極的に取り入れるとともに、地域の伝統的な食文化を継承する

4.食に対する関心と、感謝の気持ちを深める

計画書ダウンロード

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 健康推進課
電話:0577-35-3160 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。