令和5年度決算概要及び資金不足比率について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1001128  更新日  令和6年9月9日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年度決算概要及び資金不足比率について

令和5年度決算概要

 収益面では、水道料金収入が観光客の増加に伴い、前年度に比べ、約860万円の増収となりました。一方、費用面では、維持管理費や支払利息が減少したものの、減価償却費が増加し、当年度純利益は約1千4百万円減の1億1千万円弱となりました。

収益的収支(税抜 単位:円)

区分

令和5年度

令和4年度

増  減

比率%

営業収益

1,593,101,751

1,584,495,186

8,606,565

100.5

 (水道料金) 

1,560,794,625

1,551,476,196

9,318,429

100.6

営業外収益

318,883,472

333,532,580

△ 14,649,108

95.6

特別利益

836,337

0

836,337

皆増

収入合計

1,912,821,560

1,918,027,766

△ 5,206,206

99.7

営業費用

1,709,563,275

1,699,061,885

10,501,390

100.6

営業外費用

87,000,547

93,058,545

△ 6,057,998

93.5

特別損失

4,586,975

0

4,586,975

皆増

支出合計

1,801,150,797

1,792,120,430

9,030,367

100.5

営業損失

116,461,524

114,566,699

1,894,825

101.7

当年度純利益

111,670,763

125,907,336

△ 14,236,573

88.7

資本的収支(税込 単位:円)

区分

令和5年度

令和4年度

増  減

比率%

負担金

40,322,313

25,360,400

14,961,913

159.0

補助金

80,000,000

105,026,000

△ 25,026,000

76.2

企業債

323,300,000

230,500,000

92,800,000

140.3

出資金

15,140,597

0

15,140,597

皆増

収入合計

458,762,910

360,886,400

97,876,510

127.1

建設改良費

852,175,927

770,109,378

82,066,549

110.7

企業債償還金

438,923,523

454,064,856

△ 15,141,333

96.7

支出合計

1,291,099,450

1,224,174,234

66,925,216

105.5

収支差引※

△ 832,336,540

△ 863,287,834

30,951,294

96.4

※収支不足額は、減価償却費で生じる損益勘定留保資金などで補てんしている。

有収水量と給水人口の推移
 有収水量は、20年程前から減少傾向にあり、節水機器の普及や人口減少に伴い、近年その傾向は強まっています。現在、高山市の水道事業は、水道料金収入をもって水を作るコストを賄うことができない「原価割れ」の状況に陥っています。

 

 平成9年度の料金改定以降、指定管理者制度の活用による維持管理費の削減や計画的な企業債残高の縮減を進めることなどにより、旧町村地域の簡易水道事業の経営統合も行いながらも一定の営業利益の確保に努めてきましたが、4年連続で営業損失が発生し、料金回収率も4年連続で100%を下回り、厳しい経営環境が続いています。
 今後も、人口減少に伴う水使用量の減少傾向に加え、物価上昇の影響など水道事業を取り巻く経営環境は厳しさを増すものと推測されますが、市民生活に欠かすことのできない水道水を安定供給するため、水道施設の老朽化対策や耐震化対策、災害対策に取り組んでいく必要があります。引き続き、効率的かつ効果的な事業執行に努めるとともに、将来を見据えた最適な投資を行いながら、安全で安心な水道水の安定供給に取り組んでいきます。
 

 

令和5年度決算に基づく資金不足比率

 平成19年度に「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」が施行され、公営企業を経営する地方公共団体は、資金不足比率(資金の不足額の事業の規模に対する比率)を監査委員の審査に付した上で議会に報告し、公表しなければならないとされました。
 令和5年度決算に基づく高山市水道事業会計の資金不足比率は、下記リンク先ファイルのとおりです。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

水道部 上水道課
電話:0577-35-3149 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。