ワーケーション・テレワーク・農泊、民泊・簡宿組合

ページ番号 T1016279  更新日  令和5年11月8日

印刷 大きな文字で印刷

ワーケーション・テレワーク

市内でワーケーション・テレワークができる施設をご紹介します。

また、多くの宿泊施設でワーケーションプラン、テレワークプラン、長期滞在プランなどが用意されています。

さまざまな形でのリモートワークが可能です。

奥飛騨温泉郷の古民家を利用した、仕事をしながら休暇を楽しめる施設です。

奥飛騨温泉郷の民宿を利用した、温泉と登山と仕事を融合させた施設です。

市の中心部本町に位置し、まちなかの案内や観光案内のほか、市民や観光客の皆さまが、自由にお休みいただける憩いの場、テレワークや打ち合わせの場としてもご利用いただくことができます。

農泊施設

朝日町の古民家をフルリノベーションした農泊施設。6,000平米の隣接農場で農作業体験ができます。

朝日町の農泊シェアハウス。3食提供可能で、スーパーフード「菊芋」の農作業体験ができます。

飛騨高山民泊・簡宿組合

飛騨高山民泊・簡宿組合の宿では、移住者の受け入れに取り組んでいます。宿泊の際、高山での暮らしや移住について聞いてみたり、町の雰囲気を体感したりすることができます。ブログには、各宿の紹介や具体的な情報も掲載されます。

このページに関するお問い合わせ

飛騨高山プロモーション戦略部 ブランド戦略課
電話:0577-35-3001 ファクス:0577-35-3167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。