マイナンバーカードの健康保険証利用

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1016294  更新日  令和6年1月29日

印刷 大きな文字で印刷

 令和3年10月20日から、医療機関や薬局の窓口において、オンライン資格確認の本格運用が開始されました。マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、医療保険の資格をオンラインで確認できるようになり、健康保険証や限度額認定証などの持参が不要になります。

※オンライン資格確認を導入している(専用カードリーダーを設置している)医療機関・薬局に限ります。

マーク 目印
このマークが目印です。

オンライン資格確認の利用方法

事前にマイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みをする必要があります。
申し込みは以下のいずれかの方法で行えます。

  • ICカードリーダーを接続したパソコンでマイナポータルにアクセスする
  • マイナンバーカード読取対応のスマートフォンでアクセスする
    (アプリ「マイナポータルAP」のインストールが必要です)
  • セブン銀行ATMから申し込む

※マイナンバーカードの申請から交付までは、1カ月程度かかります。申請・受け取りはお早めにお願いします。

オンライン資格確認で出来ること

マイナンバーカードを健康保険証として利用するだけでなく、次のこともできるようになります。

  • 健康保険資格の確認
    お持ちの保険証が有効かどうか、医療機関・薬局の窓口で確認できるようになります。
  • 特定健診情報の閲覧
    特定健診の結果がマイナポータルを通じて閲覧できるようになります。
  • 医療費情報・薬剤情報の閲覧
    受診に要した医療費情報や薬剤情報がマイナポータルを通じて閲覧できるようになります。
    また、令和4年分の確定申告から医療費控除の手続きがマイナポータルを通じて自動入力できるようになります。
  • マイナ保険証を利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。限度額適用認定証の事前申請は不要となりますので、マイナ保険証をぜひご利用ください。

健康保険証について

マイナンバーカードが無くても、従来どおり健康保険証でも受診できます。
国民健康保険の加入・脱退の手続きは引き続き必要です。

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 国保年金課
電話:0577-35-3137 ファクス:0577-35-3164
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。