展示室9 信仰
円空(1632年から1695年)は、美濃国の生まれで若い頃に出家し、仏像を刻みながら諸国を巡りました。現在、全国に四千体以上の円空仏が現存しています。円空の仏像は、派手な装飾はなく荒削りで素朴なものです。飛騨では各所の寺院や神社、農家などに多くの円空仏が伝わっていて、「エンクさま」と呼ばれ昔から信仰の対象となっています。円空仏の特徴である、独得で簡素な中にも深い心情を表す芸術性を感じてください。
このページに関するお問い合わせ
飛騨高山まちの博物館
電話:0577-32-1205 ファクス:0577-35-1970
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。