飛騨高山まちの博物館

ページ番号 T1001011  更新日  令和5年3月10日

印刷 大きな文字で印刷

飛騨高山まちの博物館は、高山の魅力を身近に感じてもらえるよう、高山城下町の歴史や、その中で育まれてきた美術工芸、伝統文化などを紹介しています。

特別展案内

次回開催:令和5年度春季特別展「三町を支え候ー「町会所文書」から紐解く町年寄ー」

令和5年4月に、市政記念館がリニューアルオープンします。市政記念館の前身である町会所は、町政の実務を担う3人の町年寄が三町に関する一部の業務を行ったり、町組頭をはじめとする町人たちの集会所として使用されました。本展では、三町の行政機構や文書の通達の流れなどを「町会所文書」を用いて紹介するほか、町年寄を務めた矢嶋、川上、屋貝の三家の家業についても紹介します。

会期:令和5年4月8日土曜日から6月25日日曜日まで
会場:飛騨高山まちの博物館特別展示室

リンク



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページに関するお問い合わせ

飛騨高山まちの博物館
電話:0577-32-1205 ファクス:0577-35-1970
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。