分別区分早見表 ま行
ま行
| 品名 |
分別区分 |
備考 |
| マーカーペン(油性ペン) |
不燃ごみ |
|
| マーガリンの外箱 |
紙製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| マーガリンの容器 |
プラスチック製容器包装 |
中を洗って乾かして(汚れがとれなければ可燃ごみ) |
| マージャンマット |
不燃ごみ |
|
| まくら |
可燃ごみ |
|
| マジックインキ |
不燃ごみ |
|
| マスク |
可燃ごみ |
|
| マッサージ機 |
小型家電 |
電動のもの(手動のものは不燃ごみ)、袋に入らないものは粗大ごみ |
| マッチ |
可燃ごみ |
水に浸し、発火しないようにして |
| マッチ箱 |
紙製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| マットレス |
粗大ごみ |
|
| 窓ガラス |
不燃ごみ |
危なくないように紙や布で包んで |
| まな板(プラスチック製) |
不燃ごみ |
|
| まな板(木製) |
可燃ごみ |
|
| マフラー(衣類) |
可燃ごみ |
|
| 魔法びん(水筒) |
不燃ごみ |
|
| マヨネーズの外袋 |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| マヨネーズのチューブ(キャップ含む) |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| マルチ |
処理できません |
お問い合わせください |
| マルチの芯 |
処理できません |
お問い合わせください |
| 万年筆 |
不燃ごみ |
|
み行
| 品名 |
分別区分 |
備考 |
| みかんを入れた網 |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| みかんを入れたポリ袋 |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| ミシン |
小型家電 |
電動のもの(手動のものは不燃ごみ)、袋に入らないものは粗大ごみ |
| 水糸 |
可燃ごみ |
|
| 水切り袋 |
可燃ごみ |
|
| 味噌の容器 |
プラスチック製容器包装 |
洗って乾かして(汚れがとれなければ不燃ごみ) |
| ミルクの缶 |
缶 |
中をきれいにして(汚れがとれなければ不燃ごみ) |
む行
| 品名 |
分別区分 |
備考 |
| 麦茶のカス(パック含む) |
可燃ごみ |
|
| 虫ピン |
不燃ごみ |
危なくないように紙や布で包んで |
| 虫ピンの空き箱(紙製) |
紙製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| 虫ピンの空き箱(プラスチック製) |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
め行
| 品名 |
分別区分 |
備考 |
| 名刺 |
その他資源ごみ |
雑誌に混ぜて、集団資源回収か資源ごみ拠点集積所へ(可燃ごみでも可) |
| 名刺ケース(プラスチック製) |
不燃ごみ |
|
| 眼鏡(ケース含む) |
不燃ごみ |
|
| 目薬の携帯ケース |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
| 目薬の容器(ボトル) |
プラスチック製容器包装 |
中を洗って乾かして(汚れがとれなければ可燃ごみ) |
| メモリーカード、USBメモリ |
小型家電 |
データを消去して |
| 綿パン |
その他資源ごみ |
古布として、資源ごみ拠点集積所へ(破れたものや汚れのひどいものは可燃ごみ) |
| 綿棒 |
可燃ごみ |
|
| 綿棒の容器(プラスチック製) |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
も行
| 品名 |
分別区分 |
備考 |
| 毛布 |
可燃ごみ |
|
| モップ(柄の部分) |
不燃ごみ |
木製は50cm以下に切って可燃ごみ、金属は不燃ごみ |
| モップ(布部分) |
可燃ごみ |
|
| 物干し竿 |
粗大ごみ |
|
| 物干し台 |
粗大ごみ |
|
| モバイルバッテリー |
処理できません |
家電量販店等の回収箱へ |