高山市美術展覧会

ページ番号 T1007692  更新日  令和5年8月1日

印刷 大きな文字で印刷

高山市美術展覧会は、美術文化の振興のため、市民の皆さまに優れた芸術に触れる機会を提供するとともに、日頃の美術活動の成果を発表する場として毎年11月に開催しています。

第68回高山市美術展覧会の開催

第68回目となる「高山市美術展覧会」を開催します。公募の概要などは次のとおりです。
詳細については、「応募要項」をご覧ください

公募概要

公募部門
 日本画、洋画、版画、彫刻、工芸、書、写真、デザイン
応募資格
 一般の部 19歳以上。ただし「青年の部」対象者を除く。
 青年の部 16歳以上19歳未満もしくは高等学校、特別支援学校高等部に在籍している者。
応募点数
 1部門につき、1人1点(版画、彫刻は2点まで)
応募料
 無料

一般の部:市展賞、市長賞、優秀賞、(一社)高山市文化協会長賞、市展運営委員会賞、佳作
青年の部:市展賞、市長賞、優秀賞、(一社)高山市文化協会長賞、市展運営委員会賞、佳作

※各賞には副賞(市展賞の場合:一般10万円/青年1万円)があります。
※各部門における各賞は、該当がない場合もあります。

スケジュール

作品搬入日以前に事前応募申込期間を設けて、応募を受け付けますのでご協力ください。

応募要項配布
 令和5年8月から
応募申込
 令和5年9月1日金曜日から10月5日木曜日まで
 ※申込方法は下記をご覧ください。
作品搬入
 令和5年10月14日土曜日
 午前10時から午後3時まで
審査
 令和5年10月14日土曜日 午後3時から
 ※審査の見学はできません。
結果通知
 令和5年10月下旬
展覧会
 令和5年11月2日木曜日から5日日曜日まで
 午前9時から午後5時まで(最終日は午後4時まで)
表彰式
 令和5年11月5日日曜日 午後2時から
作品搬出
 令和5年11月1日水曜日 午後1時から5時30分まで(選外作品)
 令和5年11月5日日曜日 午後4時から5時30分まで(入賞・入選作品)

※作品搬入、展覧会、表彰式、作品搬出の会場はいずれも高山市民文化会館です。

応募申込方法

令和5年9月1日金曜日から10月5日木曜日までの期間中に、下記の方法(1)または方法(2)のどちらかでお申し込みください。

方法(1) 下記リンクにアクセスし、必要事項を入力のうえ申し込みください。

方法(2) 応募要項のハガキに必要事項を記入し、郵送又は生涯学習課へ持参ください。

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。