放送大学
~学ぶ~ いつでもどこでも自由に大学教育を学べます。
放送大学とは?
インターネットやテレビ(BS、CATV)、ラジオ、DVD、CDなどで授業を行う通信制の大学です。
放送大学では、働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で、幅広い世代の方が学んでいます。
どんな授業があるの?
心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学・外国語など、大学や大学院の授業科目を1科目から気軽に学べます。
この機会にあなたも放送大学で学んでみませんか。
令和5年度第1期(4月入学)学生募集
募集期間 令和4年11月26日土曜日から令和5年3月14日火曜日まで(必着)
詳しくは、下記放送大学ホームページをご覧ください。
高山分室 入学説明会
日時 |
|
---|---|
会場 | いずれも高山市民文化会館4階 4-9 |
参加 | 無料(事前申し込み不要) |
今後開催される講座・講演会・説明会
岐阜学習センターでは、学生に限らず広く地域の方々の生涯学習を支援するために、公開講演会やオープンキャンパスを開催しています。
注:申し込み方法など各講座の詳細についてはお問い合わせください。
放送大学連携講座(高山分室セミナー)
「常識」を疑う経済学 講師 長野 達也 客員教授
日にち | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
令和4年11月26日 | 土曜日 | 渋滞する首都高は値下げするべきか? |
令和4年12月24日 | 土曜日 | 都心のコーヒーが高いのは土地代が高いからか? |
令和5年1月28日 | 土曜日 | 公的年金制度は破綻するか? |
令和5年2月18日 | 土曜日 | 親の面倒を子供がみるのは日本の美風か? |
令和5年3月25日 | 土曜日 |
女性の賃金が男性より低いのは差別か? |
必要な資料は配布します。
なお、内容はあくまでも予定です。解説や質問の量によって変わってきます。
時間 午後1時30分~3時
会場 高山市民文化会館4階 4-9
申込 高山分室(高山市民文化会館内)0577-33-8333 内線46
公開講演会
回 | 日にち | 曜日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 |
ー |
ー |
「容器の動きを科学する (オンデマンド配信中) |
小林 裕幸氏 |
2 |
ー |
ー |
「金融包摂型FinTechサービスが生み出す新たな社会創造」 |
中島 徳至氏 |
3 | 令和5年2月5日 | 日曜日 |
後日決定 (オンライン併用公開講演会) |
森 津太子氏 |
詳細は、岐阜学習センターウェブサイトをご覧ください。
説明会
日にち | 曜日 | 時間 | 内容 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
令和5年2月25日 | 土曜日 |
13時30分~ 15時30分 |
看護師・医療関係者対象 大卒学位取得説明会 |
OKBふれあい会館 | 20人 |
申込 放送大学岐阜学習センター
放送大学に関する資料
資料を無料で差し上げています。
放送大学岐阜学習センターまたは下記の放送大学ホームページへお問い合せください。
お問合先
放送大学岐阜学習センター
所在地:岐阜市薮田南5-14-53(OKBふれあい会館内)
電話:058-273-9614 ファクス:058-273-9526
高山分室 (市民文化会館内)
電話:0577-33-8333(市民文化会館)内線46
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。