文化財・歴史
- 祭屋台や各地域の伝統文化の保存・復刻に向けた調査報告
-
美しいふるさと認証制度
令和2年度は、伝統文化財啓発2団体、史跡保存2団体、文化的景観1団体の5団体を認証しました。 -
全国史跡整備市町村協議会と東海地区協議会
このページでは、全国史跡整備市町村協議会東海地区協議会に加盟している市町を紹介します。 -
日本遺産に高山市申請の「飛騨匠の技・こころ ― 木とともに、今に引き継ぐ1300年 ―」が認定されました
平成28年4月25日、高山市の申請した「飛騨匠(ひだのたくみ)の技・こころ ― 木とともに、今に引き継ぐ1300年 ―」が日本遺産に認定されました。 - 飛騨高山まちの体験交流館休憩所運営業務プロポーザル審査会の結果について
- 高山市歴史文化基本構想
- 講座等のご案内
- 高山市史編纂事業
- 高山市景観町並保存連合会
- 高山の歴史
- 高山市の文化財
- 風土を温める
- 文化財めぐりウォークラリー
- 開館に伴うお願いとご協力について
- 飛騨高山まちの博物館
- 飛騨高山まちの体験交流館
- 風土記の丘学習センター
- 市政記念館
- 松本家住宅
- 宮地家住宅
- 荒川家住宅
- 飛騨位山文化交流館
- 久々野歴史民俗資料館
- 上宝ふるさと歴史館