障がい者就労施設等からの物品調達方針

ページ番号 T1000578  更新日  令和4年6月30日

印刷 大きな文字で印刷

障がい者就労施設などで就労する障がい者の自立の促進に資するため、高山市が行う物品などの調達に際し、障がい者就労施設などからの調達の推進を図ることを目的として、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」第9条に基づき障がい者就労施設などからの物品などの調達の推進などを図るための方針を定めています。

調達方針

令和4年度高山市障がい者就労施設などからの物品調達などの推進などを図るための方針は、下記の添付をご覧ください。

調達実績

令和3年度高山市障がい者就労施設などからの物品などの調達実績は、下記の添付をご覧ください。

障がい者就労施設など授産製品販売

 平成27年度から障がい者就労支援ネットワークHIDAが陣屋前朝市の一角を借りて、障がい者就労施設などで作られた授産製品を陣屋前朝市で販売する取組みを開始しております。販売にあたり、高山陣屋前朝市組合の皆様のご好意から実現しております。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 福祉課
電話:0577-35-3356 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。