農務課様式集
農務課
農業経営改善計画
農業経営改善計画の申請にあたっては、以下の同意書とアンケートもご提出ください。
-
農業経営改善計画情報提供に関する同意書 (Word 29.0KB)
-
農業経営改善計画情報提供に関する同意書 (PDF 98.8KB)
-
アンケート様式(再度認定を受ける方) (Excel 89.0KB)
-
アンケート様式(新たに認定を受ける方) (Excel 73.5KB)
-
アンケート様式(再度認定を受ける方) (PDF 298.6KB)
-
アンケート様式(新たに認定を受ける方) (PDF 267.5KB)
地域計画関係
農地中間管理機構からの農用地等借受に関する様式
賃貸借、使用貸借
-
<様式5の1>促進計画各筆明細(機構→受け手) (Excel 81.0KB)
-
<様式5の1>促進計画各筆明細(機構→受け手) (PDF 335.2KB)
-
<様式5の1>促進計画各筆明細(出し手→機構) (Excel 80.0KB)
-
<様式5の1>促進計画各筆明細(出し手→機構) (PDF 334.0KB)
-
<様式5の1関連>承諾事項・機構関連説明書 (Excel 43.5KB)
-
<様式5の1関連>承諾事項・機構関連説明 (PDF 168.1KB)
-
<様式5の2>農業経営の状況(個人) (Excel 41.5KB)
-
<様式5の2>農業経営の状況(個人) (PDF 338.5KB)
-
<様式5の3>農業経営の状況(法人) (Excel 80.0KB)
-
<様式5の3>農業経営の状況(法人) (PDF 133.7KB)
-
様式第1号(振込口座指定書) (Excel 36.0KB)
-
様式第1号(振込口座指定書) (PDF 97.5KB)
-
様式第2号(支払方法指定書) (Excel 35.5KB)
-
様式第2号(支払方法指定書) (PDF 102.8KB)
農業振興地域
農業委員会事務局
下記に掲載のない場合は、岐阜県のホームページを参照ください。
証明書
-
相続税の納税猶予に関する適格者証明書 (PDF 158.6KB)
-
相続税の納税猶予に関する適格者証明書 (Word 79.5KB)
-
引き続き農業経営を行っている旨の証明(相続税の納税猶予) (PDF 68.7KB)
-
引き続き農業経営を行っている旨の証明(相続税の納税猶予) (Word 29.0KB)
-
引き続き農業経営を行っている旨の証明(贈与税の納税猶予) (PDF 68.7KB)
-
引き続き農業経営を行っている旨の証明(贈与税の納税猶予) (Word 29.0KB)
-
耕作証明願 (PDF 60.4KB)
-
耕作証明願 (Word 30.0KB)
-
農地法の許可が取り消されていない証明願い (PDF 74.2KB)
-
農地法の許可が取り消されていない証明願い (Word 31.0KB)
農地法第3条に関する様式(農地の耕作目的での権利移動など)
権利を取得しようとする者が、農地所有適格法人以外の法人などである場合、追加記載事項があります。別添2、3もあわせて提出してください。
-
農地法第3条の規定による許可申請書(一般申請用・別添1、別紙1、別紙2) (PDF 273.6KB)
-
農地法第3条の規定による許可申請書(一般申請用・別添1、別紙1、別紙2) (Word 175.5KB)
-
農地法第3条の規定による許可申請書(一般申請用・記載例) (PDF 250.4KB)
-
農地法第3条の規定による許可申請書(別添2、3) (PDF 158.0KB)
-
農地法第3条の規定による許可申請書(別添2、3) (Word 44.0KB)
-
農業委員・農地最適化推進委員確認書 (PDF 58.5KB)
-
農業委員・農地最適化推進委員確認書 (Word 30.0KB)
-
農地法第3条の3第1項の規定による届出書(農地の相続など) (PDF 157.0KB)
-
農地法第3条の3第1項の規定による届出書(農地の相続など) (Word 46.5KB)
農地法第3条に関する様式(新規営農者関係)
農地法第3条による許可申請のうち、営農経験や耕作実績が無い方が権利取得する申請に対しては、営農力や営農する意思、投機目的や資産保有目的による取得でないことを確認し、また、営農を支援する必要があるため、権利取得者に「営農計画書」や「確認書」を提出していただき、ヒアリングを実施します。
詳しくは次のリンク先をご覧ください。
- 下限面積の廃止に伴う対応について
-
新規営農確認書 (Word 33.5KB)
-
新規営農確認書 (PDF 110.3KB)
-
営農計画書(自家消費・小規模菜園用) (Word 66.5KB)
-
営農計画書記載例(自家消費・小規模菜園用) (PDF 358.1KB)
-
就農計画(一般就農用) (Word 251.9KB)
-
就農計画(一般就農用) (PDF 132.0KB)
-
収支計画 (Excel 23.0KB)
-
収支計画 (PDF 72.1KB)
農地法第4条・5条に関する様式(4条は所有者、5条は所有者以外が農地以外に転用)
-
農地法第4・5条の許可申請についての添付書類 (PDF 415.4KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 (PDF 164.7KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 (Word 68.0KB)
-
農地法第4条第1項の規定による許可申請書(記載例) (PDF 245.4KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書 (PDF 383.6KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書 (Word 90.5KB)
-
農地法第5条第1項の規定による許可申請書(記載例) (PDF 268.6KB)
-
農地転用に関する隣地承諾書 (PDF 65.5KB)
-
農地転用に関する隣地承諾書 (Word 32.0KB)
農地法の許可取消・取り下げ関係
-
農地法第3条の許可取消願 (PDF 57.5KB)
-
農地法第3条の許可取消願 (Word 29.0KB)
-
農地法第4条の許可取消願 (PDF 54.4KB)
-
農地法第4条の許可取消願 (Word 28.0KB)
-
農地法第5条の許可取消願 (PDF 56.8KB)
-
農地法第5条の許可取消願 (Word 28.5KB)
-
農地法第4条許可申請取下願 (PDF 55.6KB)
-
農地法第4条許可申請取下願 (Word 28.0KB)
-
農地法第5条許可取下願 (PDF 57.4KB)
-
農地法第5条許可取下願 (Word 27.5KB)
事業計画変更関係
一時転用許可後の工事完了報告書
土地現況確認申請関係
-
土地現況確認申請書(紛失用) (PDF 132.1KB)
-
土地現況確認申請書(紛失用) (Word 61.0KB)
-
農地台帳非登載確認申請書 (Word 40.0KB)
-
農地台帳非登載確認申請書 (PDF 122.3KB)
農地法関係(その他の様式)
-
農地転用許可後の工事進捗状況報告書 (PDF 105.1KB)
-
農地転用許可後の工事進捗状況報告書 (Word 33.5KB)
-
公共事業の施行に伴う廃土処理に係る農地転用の承認申出書 (PDF 117.3KB)
-
公共事業の施行に伴う廃土処理に係る農地転用の承認申出書 (Word 43.5KB)
-
農地法第18条第6項の規定による通知書 (PDF 93.1KB)
-
農地法第18条第6項の規定による通知書 (Word 39.0KB)
-
農地賃貸借・使用貸借解約書 (PDF 96.9KB)
-
農地賃貸借・使用貸借解約書 (Word 37.5KB)
農地所有適格法人関係
適格説明書関係
-
農地所有適格法人要件の適格説明書 (PDF 166.1KB)
-
農地所有適格法人要件の適格説明書 (Word 84.0KB)
-
農地所有適格法人要件の適格説明書(記載例) (PDF 190.9KB)
-
農地所有適格法人事業目論見書 (Word 47.0KB)
-
農地所有適格法人事業目論見書 (記入例) (PDF 168.7KB)
-
収支計画表 (Excel 23.0KB)
-
所有状況(農機具他) (Excel 24.5KB)
定期報告関係
農地埋め立て
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
農政部 農務課
電話:0577-35-3141 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。