平成26年度景観デザイン賞受賞一覧
1.建築物の部
優秀賞
中谷邸
高山市馬場町1丁目
建築主等
建築主:中谷 育代
設計者:株式会社英建
施工者:株式会社英建
講評
城下町景観重点区域内の城山中腹斜面に建ち、一見土蔵様に見える住宅である。1階部分の下見板張りと2階部分の色漆喰壁が周りに程よく調和しており、道路から階段をのぼって玄関に至るアプローチも自然で、周囲の景観と調和する建築物として模範となるものである。
奨励賞
古家邸
高山市本町4丁目
建築主等
建築主:古家 花子・知世
設計者:株式会社古橋組
施工者:株式会社古橋組
講評
江戸時代の町割、敷地割がまだ少し残っている中心商業景観重点区域内で、商店街から一筋入った住宅地にある。外観は、建物の高さ、軒の出、玄関回り等、伝統建築を強く意識し、車庫も家内に取り込んでおり、付近の景観をより高めている。
奨励賞
大隆寺の休憩所
高山市春日町
建築主等
建築主:中井 滕岳
設計者:澤 秀俊
施工者:株式会社堀口工務店
講評
東山から城山にかけての寺院巡りの途中、城山風致地区内の寺院の境内にある。古くからの様式で建てられている本堂、庫裡とは違ったイメージの建物であるが、誰もが利用できるという寺院の本来あるべき姿として、周囲の自然と一体となり、すがすがしい雰囲気を醸し出している。
2.サインの部
なし
3.緑のある修景の部
特別賞
春恵の庭
高山市下岡本町
建築主等
建築主:小瀬 順子
設計者:西田 光保
施工者:西田司園
講評
まだ近くに田や畑が残る郊外の住宅庭園である。大型の和風住宅に付随した広い庭園で、年輪を経た松を中心とした樹木等の配置が整っている。周りを囲む塀と庭園が一体となって調和している。また、その塀は低く、道を通る誰もが鑑賞できる。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 建築住宅課
電話:0577-35-3159 ファクス:0577-35-3168
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。