平成18年度景観デザイン賞受賞一覧表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1003985  更新日  平成30年4月3日

印刷 大きな文字で印刷

1.建築物の部

優秀賞

該当なし

奨励賞

牛丸 和男邸の写真

牛丸 和男邸
高山市七日町2丁目

建築主等
建築主:牛丸 和男
設計者:建築設計事務所-糠塚
施工者:牛丸建築

講評
旧商店街の風情を残す七日町通りにあって、格子、塗壁等高山らしさを意識した家として改築された建物である。外観は形態、色彩とも配慮と調和が図られ、全体的にまとまった落ち着きを感じさせる「高山らしい」町家風に仕上がっている。

奨励賞

WA ・ SA ・ BIの写真

WA ・ SA ・ BI
高山市馬場町2丁目

建築主等
建築主:川畑 由貴子
設計者:岩垣透
施工者:岩垣工務店

講評
付近には煥章館(高山市図書館)や古い建物、また、一般住宅も混在する通りに面したところに民家を改修した喫茶店として存在している。京都風に造られた外観と形式は品があり趣を感じるものとなっている。京風ゆえに「高山らしさ」とは異質なものだが「新しく古い」町家・町並みを考えていく上で今後の試金石となる建物といえる。

奨励賞

木戸脇邸の写真

木戸脇邸
高山市丹生川町北方

建築主等
建築主:木戸脇 律和
設計者:有限会社井之丸建築事務所
施工者:株式会社古橋組

講評
丹生川地域の田園地帯に新しく住宅団地ができ、多種多様な建物が建ち並ぶ一角にあって、板壁、土塗壁、格子等を取り入れた現代民家風の外観は、独特の雰囲気と落ち着きが感じられ、周辺の景観と融合するような存在になっている。

奨励賞

田村邸店舗併用住宅の写真

田村邸店舗併用住宅
高山市西之一色町3丁目

建築主等
建築主:田村 美津枝
設計者:有限会社アソートプランニング
施工者:有限会社アソートプランニング

講評
飛騨の里へ通じる沿道に建てられた和風の店舗併用住宅である。周辺の山々の緑を含めた自然環境や、付近の建物と調和するような景観への配慮が全体的なデザインの中に感じられる。

特別賞

高山陣屋前広場公衆便所の写真

高山陣屋前広場公衆便所
高山市八軒町1丁目

建築主等
建築主:高山市
設計者:有限会社環境デザイン
施工者:有限会社東組

講評
高山陣屋前の朝市の一角にあった公衆便所を新たに改築したものである。外観は木製柱漆喰塗りに切妻屋根の構造で、高山陣屋前広場であり朝市広場の施設として、周辺景観に溶け込むような配慮が感じられる。

特別賞

(仮称)多目的集会所の写真

(仮称)多目的集会所
高山市昭和町2丁目

建築主等
建築主:崇教真光
設計者:有限会社環境デザイン
施工者:株式会社堀口工務店

講評
駅周辺区画整理事業地に隣接している場所にあって、白壁を基調とし、木を多用した大きな和風建築物となっている。高さを低くおさえた建物と、広い敷地を囲む白壁塀や植栽などがバランスよく配置されており、ゆったりとした空間を形づくっている。

2.サインの部

該当なし

3.緑のある修景の部

優秀賞

阪下邸 いやしの庭の写真

阪下邸 いやしの庭
高山市国府町三日町

建築主等
建築主:阪下 六代
設計者:門造園
施工者:門造園

講評
こぢんまりとした庭一面にみどりの苔が敷きつめられ、景石や樹木等の配置もよく、全体的に癒される雰囲気を醸し出した庭園になっている。また、家側からも道からも眺めることができ、山からのゆるい斜面を使って、昔からの生活の道の脇に造られている。「人が見に来てくれると庭がよろこぶ」と言ったこの家の人の言葉が生きている。

奨励賞

小林邸 緑の庭園と生垣の写真

小林邸 緑の庭園と生垣
高山市上宝町吉野

建築主等
建築主:小林 啓利
設計者:小林 啓利
施工者:小林 啓利

講評
上宝町の田園風景が広がる中にあって、重厚できれいに刈り込まれた生垣と剪定された樹木などが周囲の景観とほどよく調和している。家人が自ら手入れをしているということに庭へのやさしさと思いやりが伝わってきて次の代に受け継がれていく庭となっている。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 建築住宅課
電話:0577-35-3159 ファクス:0577-35-3168
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。