10月20日 全日本ホルスタイン共進会北海道大会 出発式が開催されました
10月20日 全日本ホルスタイン共進会北海道大会 出発式が開催されました
飛騨家畜流通センターにおいて、第16回全日本ホルスタイン共進会北海道大会に向けた出発式が行われました。
同大会は「乳牛の美人コンテスト」や「乳牛のオリンピック」に例えられ、乳牛が健康で長生きするために必要な体型の改良度合いを比較展示するため開催しております。
前回大会は新型コロナウイルス感染症対策により中止となったため、10年ぶりの開催となりました。
岐阜県からは4頭のホルスタイン牛が選出されており、そのうち高山市からは有限会社川上酪農さん(漆垣内町)で育ったラパンホルム アンナエコー オール オリバーと、ビセクター ビユーテイー ラムダ ETが出場します。
秋晴れの下、選出された出品牛はトラックに乗り、畜産農家、畜産関係者の方々に見守られて北海道に向かいました。
このページに関するお問い合わせ
農政部 畜産課
電話:0577-35-3142 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。