10月16日 「みどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞)」受賞の報告がありました
10月16日 「みどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞)」受賞の報告がありました
清見中学校緑化少年団の生徒6人が市長らを表敬訪問し、宮城県で開催された全国緑の少年団活動発表大会で「清見の豊かな森林を未来につないでいくために」と題して活動発表を行い、「みどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞)」を受賞したこと、また、第48回全国育樹祭式典で「全国育樹祭大会会長賞」を受賞したことを報告しました。
清見中学校では全校生徒で清見中学校緑化少年団を結成し、緑の募金の助成を受けて、森林学習、林業体験、製材所等の企業見学、木工体験や寿りんごの栽培を1年生の総合学習において「清見里山プロジェクト」として行ってきました。
生徒からは「大きな舞台で緊張しました。」「今までやってきた活動を全国で発表できてよかった。」との感想がありました。
このページに関するお問い合わせ
森林・環境政策部 森林政策課
電話:0577-35-3143 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。