10月5日 市民公開講座「医療の道へはじめの一歩!」が開催されました」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1022791  更新日  令和7年10月11日

印刷 大きな文字で印刷

10月5日 市民公開講座「医療の道へはじめの一歩!」が開催されました」

将来の高山市の地域医療を担う人材の育成や確保を目的とした、地域共創型飛騨高山医療者教育学講座主催の市民公開講座が開かれました。

岐阜大学の西城先生、岐阜協立大学の遠渡先生をそれぞれお招きし、医療系大学での学びをテーマとした講演が行われました。
講師の先生方は、医療に携わる専門職として継続的に学び続ける姿勢が重要であると語り、ITを活用した最新の学習方法や病院実習など医療系大学での学びに関して事例を交えた説明がありました。

また、質問及び個別相談の時間では、地域共創型飛騨高山医療者教育学講座の髙橋先生、鷹羽先生の他、岐阜大学の医学生らも参加し、中高生や保護者の方からの様々な質問や相談に応じました。

今後も“医療を志すなら一度は飛騨高山へ”を合言葉に、大学と市内医療機関、そして行政が連携し、最先端の医療者教育が受けられる地域づくりを共創します。

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。