10月6日日曜日 「いのちの森づくり」の植樹を行いました
「いのちの森づくり」の植樹を行いました
10月6日日曜日、松之木町の東部工場団地内で、シラカシ、クリ、コナラなど280本の苗木を植樹しました。
「いのちの森づくり」は、横浜国立大学名誉教授の宮脇昭(みやわきあきら)先生が提唱する活動で、その土地本来の樹種を植樹し、遺伝子といのちを繋ぐ本物の森を育てる取組みです。本物の森は二酸化炭素の吸収源となるだけでなく、水を蓄え調整する機能によって災害を防ぐほか、微生物から動植物までの様々な生き物を育み、多くのいのちを支えています。市では平成23年度から「いのちの森づくり」に取り組んでおり、これまでに約5,000本の苗木を植樹してきました。
今年は武田テバファーマ株式会社にもご協力をいただき、同日に開催された武田テバファーマ株式会社のイベントOpen Dayの冒頭で植樹セレモニーを行ったあと、植樹にも参加していただきました。
この取り組みで、森の役割、働きについて市民の関心が高まり、「いのちの森づくり」の活動がさらに広がっていくことを期待しています。
このページに関するお問い合わせ
森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。