社会体育施設について
新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けて
令和3年2月27日更新
令和3年2月28日に、新型コロナウイルス感染症に係る国の緊急事態宣言が解除されますが、
感染症防止のため、令和3年3月1日月曜日以降の施設の利用につきましては、午後9時まで
とします。
あわせて、新規予約の受付についても、引き続き停止します。
【新規予約停止期間】1月16日土曜日~3月7日日曜日
令和2年5月25日更新
新型コロナウィルス感染症拡大に伴う県の非常事態宣言を受け、令和2年4月12日から一般の利用を休止していた社会体育施設の利用を再開します。
施設の利用に際しては、当分の間、事前にチェックシートへ記入いただき、利用前に提出していただく必要があります。(チェックシートは、各施設受付窓口にもあります)
トレーニングルームの再開について
市が設置しているトレーニングルームについて、以下の新型コロナウイルスへの感染対策を徹底して再開します。
再開する日
令和2年6月19日金曜日~
再開するトレーニングルーム
- 飛騨高山ビッグアリーナ内
- 久々野体育館内
- 国府福祉センター内
新たに追加する利用条件
全てのトレーニングルームに共通する条件
- チェックリストの事前記入
- 利用前後の手洗いの徹底
- 使用したマシン等の消毒の実施
- 密集を避けるための利用人数の制限
- 利用時間の制限(1回1時間、ビッグアリーナは55分)
飛騨高山ビッグアリーナ内トレーニングルームの利用条件
- 利用時間の設定による入替制(午前9時から午後9時までの各時間0分~55分。ただし最終の午後9時の区分は9時45分まで)
- 事前予約制(予約は週ごとに受付。先着順。利用を希望する前の週の日曜日午前10時から電話又は窓口にて申し込む。メール及びファクスは不可)
- 予約は1人あたり週に2回まで。ただし使用する週に空きがある場合は再予約可能。また同様に当日申し込みも可能
- 6月19日金曜日~6月27日土曜日利用分については、6月14日日曜日の午前10時から予約受付開始
申込・問合先
飛騨高山ビッグアリーナに関すること
指定管理者:高山市体育協会 0577-34-3333
久々野体育館に関すること
指定管理者:NPO法人ふるさと 0577-52-3490
国府福祉センターに関すること
指定管理者:高山市社会福祉協議会 0577-72-4426
施設
市内の社会体育施設
高山市では、市民の健康の増進、体位の向上及びスポーツを通じての心身の健全な発育に資する為、体育施設を設置しています。
注:使用料は基本的な料金となります。
備品などの詳細は各管理者へお問い合わせ下さい。
小中学校のグラウンド(昼間)、体育館については、以下からご確認ください。
体育施設利用ガイド
高山市内の体育施設等の利用のガイドブックになります。
利用の前に一度ご覧ください。
施設予約申請書様式
施設のインターネット予約について
一部の社会体育施設については、インターネットからの予約が可能です。
詳しくは下記からご確認ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 スポーツ推進課
電話:0577-35-3157 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。