学校・社会体育施設等使用団体登録について
令和6年度からの団体登録制度について
令和6年度より、従来からの学校、社会教育施設を利用するための団体登録制度と公民館登録団体制度を統合し、一つの登録でより多くの施設を利用いただけるよう制度を見直しました。詳細は近日中にホームページに掲載する予定です。
従来の公民館登録団体制度については次のリンク先のとおりとなります。公民館等をご利用されたい場合は各施設または市役所担当課までお問い合わせください。
団体の登録
生涯学習施設や社会体育施設、学校体育を使用したり、減免を受けたりするためには、「団体登録」が必要となります。市内在住、在勤又は在学の方なら、規定の条件を満たせば「団体登録」することができます。
登録の条件
- 市内に在住・在勤または在学する方を含むおおむね5人以上で構成される団体であること。
- 代表者が未成年(18歳未満)の場合は、保護者の同意があること。
- 施設を予約しやすくするための2重登録や、仮の団体の登録は認めません。もし判明した場合は双方の団体の利用を停止することがあります。
登録の方法
提出書類
-
生涯学習・スポーツ施設使用登録団体認定申請書 (Word 38.5KB)
-
生涯学習・スポーツ施設使用登録団体認定申請書 (PDF 88.4KB)
-
構成員名簿 (Word 70.0KB)
-
構成員名簿 (PDF 51.0KB)
提出場所
- 市役所:教育総務課、スポーツ推進課、生涯学習課
- 各支所地域振興課窓口
問合先
学校施設(学校のグラウンドや体育館)に関すること
教育総務課
電話:0577-35-3153
ファクス:0577-35-3172
社会体育施設に関すること
スポーツ推進課
電話:0577-35-3157
ファクス:0577-35-3414
生涯学習施設に関すること
生涯学習課
電話:0577-35-3155
ファクス:0577-35-3414
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 スポーツ推進課
電話:0577-35-3157 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。