パパも一緒にあそぼう!子育てを楽しもう!(パパの参加行事)
イベントカテゴリ: 子ども
高山市子育て支援センターでは、パパが参加できる行事を実施しています。育メンパパ、これからなろう、なりたい方はもちろん、子育てはママにお任せのパパの参加をお待ちしています。パパばかりなので大丈夫!!子育てって楽しいな、こどもってすごくかわいいな、と感じられる時間を過ごしましょう。パパ同士の情報交換やパパ友づくりもできますよ。パパと一緒にママが参加されるのもママのみの参加も大歓迎です。
期日 | 開催行事・講師 | 開催場所 | 参加資格・定員 | 持ちもの |
---|---|---|---|---|
5月25日日曜日 | 親子deふれあい遊び パパママと遊ぼう 講師:寄本哲平さん |
飛騨高山ビッグアリーナ2階武道場 | 高山市在住のおおよそ1歳から3歳までの幼児とパパ(ママ) 定員:30組 |
お茶などの飲み物(親子分) |
7月6日日曜日 | パパママのベビーマッサージ 講師:八賀小夜子さん(助産師) |
子育て支援センター | 高山市在住の生後6カ月くらいまでの乳児とパパ(ママ) 定員:8組 |
バスタオル |
8月29日金曜日 | パパママのベビーマッサージ 講師:八賀小夜子さん(助産師) |
久々野町多目的センター | 高山市在住の生後6カ月くらいまでの乳児とパパ(ママ) 定員:8組 |
バスタオル |
10月5日日曜日 | パパママのベビーマッサージ 講師:八賀小夜子さん(助産師) |
子育て支援センター | 高山市在住の生後6カ月くらいまでの乳児とパパ(ママ) 定員:8組 |
バスタオル |
11月9日日曜日 | 親子deふれあい遊び パパママと遊ぼう 講師:岐阜県レクリエーション協会 |
飛騨高山ビッグアリーナ2階武道場 | 高山市在住のおおよそ1歳から3歳までの幼児とパパ(ママ) 定員:30組 |
お茶などの飲み物(親子分) |
12月6日土曜日 | パパママのベビーマッサージ 講師:八賀小夜子さん(助産師) |
子育て支援センター | 高山市在住の生後6カ月くらいまでの乳児とパパ(ママ) 定員:8組 |
バスタオル |
- 開催時間
-
午前10時00分 から 午前11時30分 まで
- 対象
-
市民、親子
未就園児 - 費用
-
不要
- 申し込み
-
必要
開催日1カ月前より申し込み受付開始。定員のあるものは定員になり次第締切となります。 - 問い合わせ
各支所地域振興課
高山市子育て支援センター 電話:0577-33-7963
- その他
-
あそびの内容はお子さんの成長に合わせて考えてあります。参加資格をご確認の上、お申し込みください。たくさんのパパのご参加をお待ちしております。ママの参加も大歓迎です。
お住まいの地域に関係なくご参加ください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課 子育て支援センター
電話:0577-33-7963 ファクス:0577-32-4139
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。