6月22日土曜日 第25回グリーンマーケットが開催されました
6月22日土曜日 第25回グリーンマーケットが開催されました
高山市快適環境づくり市民会議が主催するグリーンマーケットがラクール飛騨高山店で開催され、約500人の方が来場しました。
このイベントは、環境について楽しみながら考えてもらうことを目的として、6月の環境月間に合わせて毎年開催しているものです。
家庭で不用になったもの等を出品するフリーマーケット、フードドライブ、リフォーム製品フェア、おもちゃの無料修理などを行い、ごみの削減につながる再利用(リユース)を推進しました。
その他、寄せ植え講習会、観葉植物の苔(コケ)玉づくり、UVビーズストラップづくり、ミニSL乗車会、緑の募金などのブースが設けられ、来場者はそれぞれ目的のブースで楽しんでいました。また、つる性の植物をカーテンのように育てて、日光を和らげ室温の上昇を抑えることにより、節電や省エネ効果が期待できるアサガオ・ゴーヤ等の苗の無償配布も行いました。
このイベントが、環境について身近に考え、取り組むきっかけとなることを期待します。
7月21日日曜日に清見町坂下大倉トンネル周辺において、オオハンゴンソウ撲滅大作戦を行います。詳しくは広報たかやま7月号をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。