6月7日金曜日 自然エネルギー地域利用推進研修会を開催しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1011053  更新日  令和元年6月12日

印刷 大きな文字で印刷

6月7日金曜日 自然エネルギー地域利用推進研修会を開催しました

自然エネルギーの地域利用を進めるための勉強会を久々野支所で開催し、17人の方に参加していただきました。

講師には、郡上市石徹白で住民出資による小水力発電の導入を成功させた、特定非営利活動法人地域再生機構 副理事長の平野彰秀氏をお招きし、小水力発電の仕組みや導入事例、地域住民が主体となって取り組むことの重要性などについて、ご自身の経験を交えながらお話しいただきました。参加者からは、「とても良い内容であり、参考になった」などの感想が聞かれました。

今後、市民の皆さまが改めて地域資源に目を向け、自然エネルギーを活用した持続可能な地域づくりに取り組まれることを期待しています。

同様の研修会を、6月14日金曜日、19時より丹生川支所2-4会議室で開催しますので、参加を希望される方は、環境政策推進課までご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。