6月3日から6月9日まで 「危険物安全週間」です。
6月3日から6月9日までは、「危険物安全週間」です。
危険物安全推進標語 「この一球 届け無事故へ みんなの願い」
「危険物安全週間」が今年も始まりました。
この期間、危険物施設の保安に対する意識の高揚及び啓発を全国的に推進しています。
日常生活の中では、ガソリンや灯油などの他にも、消毒用アルコールスプレーや塗料など危険物に該当するものが意外に多く使われていることをご存知ですか?
「危険物安全週間」を機に、身の回りの危険物の安全な使用・保管に理解を深めていただければ幸いです。
高山市消防本部では、この期間に合わせ、危険物施設(ガソリンスタンドやタンクローリーなど)の確認や、市民への広報活動を行います。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
電話:0577-32-3027 ファクス:0577-35-3599
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。