自然エネルギーの地域利用推進研修会

ページ番号 T1010836  更新日  令和5年1月1日

印刷 大きな文字で印刷

自然エネルギーの地域利用推進研修会

 地域に自然エネルギーを導入するとはどういうことか?
 地域でエネルギーを作り、使うという「エネルギーの地産地消」にはどんなメリットがあるのか?
 市内において、小水力発電事業に携わってこられた方を講師に招き、お話しいただきます。

 実体験を聞きながら、地域で自然エネルギーの利活用について考えてみませんか?

 自然エネルギーと「エネルギーの地産地消」によるまちおこしに興味のある方は、ぜひご参加ください。

講師

井上小水力発電株式会社
 代表取締役  井上 博成 氏

開催日時

令和5年2月2日木曜日
午後7時から8時30分まで

会場

高山市国府支所 多目的室A・B

参加費

無料

申し込み

下記申し込みフォーム(リンクまたはQRコード)、ファクス、ハガキ、Eメールに
必要事項(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)を記入しお申し込みください。
※令和5年1月27日金曜日必着

お申し込みはこちら(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。