EV用急速充電器

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1001298  更新日  令和7年7月17日

印刷 大きな文字で印刷

急速充電器の更新及び有料化について

 高山市では地球温暖化対策の一環として、温室効果ガス排出量が少ないEV等電動者の普及を促進するため、急速充電器を設置していますが、耐用年数を迎えていることから今年度中に更新します。

 更新にあたって民間事業者による設置・運営に変更し、充電にかかる使用料を有料化させていただきますので、ご理解のほどお願いいたします。

 ●スケジュール

  令和7年 9月以降  急速充電器の更新(入れ替え工事)

  令和7年11月以降  順次、供用開始(年度内完了予定)

 ●設置機器・利用方法等

  [急速充電器]

    定格出力240kW

  [利用料金]

    44円/kWh(充電電力量に応じた従量課金制)

    ※電力市場の状況により変動する場合があります

  [決済方法]

    クレジットカード、QRコード決済

  [設置・運営事業者]

    テンフィールズファクトリー株式会社

急速充電器設置施設

(1)ほおのき平スキー場

所在地

506-2252 高山市丹生川町久手465

電話

0577-79-2244

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし

窓口

ほおのき平スキー場内の駐車場管理棟

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

ほおのき平

(2)飛騨高山御嶽トレーニングセンター

所在地

509-3403 高山市高根町日和田1180

電話

0577-59-2258

利用時間

午前9時から午後4時

休日

なし

窓口

飛騨高山御嶽トレーニングセンターの管理室

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

御嶽トレセン

(3)道の駅「飛騨街道なぎさ」

所在地

509-3213 高山市久々野町渚2685

電話

0577-52-4100

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし(当面の間)

窓口

道の駅「飛騨街道なぎさ」の売店

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

道の駅なぎさ

(4)道の駅「ひだ朝日村」

所在地

509-3325 高山市朝日町万石150

電話

0577-55-3777

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし(当面の間)

窓口

道の駅「ひだ朝日村」売店

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

道の駅ひだ朝日村

(5)上宝支所

所在地

506-1392 高山市上宝町本郷540

電話

0578-86-2111

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし

窓口

(平日昼間・土日祝日)上宝支所地域振興課

(夜間)宿直室 ※上宝支所裏玄関

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

上宝支所

(6)道の駅「パスカル清見」

所在地

509-2702 高山市清見町大原858-1

電話

0576-69-2321

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

道の駅パスカル清見の写真2

(7)平湯バスターミナル駐車場

所在地

506-1433 高山市奥飛騨温泉郷平湯628

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし

利用方法

必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。

充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

平湯バスターミナル駐車場の写真1

(8)高山市役所 (庁舎駐車場北側入口左隣) ※4月16日に復旧しました。長らくご迷惑をおかけしました。

所在地

506-8555 高山市花岡町2-18

電話

0577-32-3333

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし

窓口

(平日昼間)1階インフォメーション

(夜間・土日祝日)1階宿日直室

利用方法

必ず充電器に備え付けの利用簿にご記入の上、各自で充電してください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

市役所

(9)ひだ荘川温泉「桜香の湯」

所在地

501-5414 高山市荘川町猿丸82-1

電話

0576-92-2044

利用時間

24時間(当面の間)

休日

なし(当面の間)

窓口

桜香の湯受付(定休日は隣接する道の駅受付)

利用方法

必ず充電器に備え付けの利用簿にご記入の上、各自で充電してください。

充電時間

30分

利用料金

無料(当面の間)

ひだ荘川温泉の写真2

注意事項

  • 充電スペースへの出入の際は、歩行者や他の車輌に十分注意してください。
  • 急速充電器が利用中の場合は、お待ちいただくことがあります。
  • 充電スペースへの出入の際の事故及び充電中の車両の事故・破損・故障については、市は責任を負いかねますのでご了承願います。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。