3月21日 「図書館を使った調べる学習コンクール」優秀賞受賞報告がありました
3月21日 「図書館を使った調べる学習コンクール」優秀賞受賞報告がありました
山王小学校4年生の藤田楓花さんが、「第28回図書館を使った調べる学習コンクール」にて、小学生の部(中学年)で優秀賞・日本児童教育振興財団賞を受賞され、3月21日に高山市長に報告しました。
作品名は「ボチ墓地行こか~」です。お彼岸のお墓参りの際、曽祖父母がそれぞれ別のお墓に入っていると知り、「なぜ家族なのに別々のお墓?」と疑問をもった藤田さんは、お墓の歴史や墓参りの意義、お盆や世界のお墓などについて調べ、市営墓地についてのインタビューを敢行しました。墓じまいやメタバース霊園にも触れ、現代社会の問題点にも分け入ります。図書館の本やインタビューなどから情報を集め、主体的に調べ学習を進め、学ぶ喜びが感じられる作品にまとめたことが評価されました。
藤田さんは小学校1年生から、毎年「調べる学習コンクール」に熱心に取り組んできました。継続してきたことが力となり、学年が上がるにつれ知識や調べる力、伝える力も高まっています。本当におめでとうございます。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154 ファクス:0577-35-3172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。