3月19日 全国大会に出場する5人の選手の激励会がありました
3月15日 全国大会に出場者する5人の激励会がありました
3月27日から新潟市東スポーツセンターで開催される「令和6年度 風間杯第68回全国高等学校選抜レスリング大会」に出場する高山西高等学校 レスリング部の飯山 福斗さん、堤 大智さん、圓山 礼心さん、3月26日からつま恋リゾート 彩の郷 第一多目的広場特設会場(静岡県掛川市)で開催される「令和6年度第43回全国高等学校アーチェリー選抜大会」に出場する高山西高等学校 アーチェリー部の長瀬 楓さん、笠松運動公園体育館(茨城県那珂市)で開催される「第24回全国体操小学生大会」に出場する清見小学校4年の中田 凛さんの激励会を開催しました。
飯山さんは、「初めての全国大会ですが、自分の力を存分に発揮して1勝でも多く勝てるよう頑張りたい」。堤さんは、「前回大会で優勝したので、今回も優勝して2連覇したい」。圓山さんは、「初めての大会だが、集中して一生懸命戦いたい」。長瀬さんは、「自分ができるベストを尽くして予選通過をしたい」。中田さんは、「きれいな演技をして金賞を獲りたい」とそれぞれ大会への力強い意気込みを述べられました。
市長からは、「日ごろ指導くださっている先生や支えてもらっているご家族への感謝を忘れず、今までの練習の成果を発揮し悔いのないよう頑張ってきてほしい。」と激励がありました。
また、中田さんは、昨年11月に行われた「令和6年度 岐阜県体操競技選手権大会」高学年の部で総合6位となり、全国大会の出場権獲得と併せて、“令和7年度 岐阜県指定強化選手”に指定されました。
皆さんの更なるご活躍を期待します。
このページに関するお問い合わせ
市民活動部 スポーツ推進課
電話:0577-35-3157 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。