3月4日月曜日 「高山駅西地区まちづくり検討会議(第4回)」がありました
3月4日月曜日 「高山駅西地区まちづくり検討会議(第4回)」がありました
令和6年3月4日月曜日15時、市役所4階特別会議室において、高山駅西地区まちづくり検討会議(第4回)を開催しました。
この検討会議は、令和5年3月策定の「高山駅西地区まちづくり構想」に基づき、市民文化会館・公民館、総合福祉センターなどの機能を複合化・多機能化した高山駅西地区複合・多機能施設等の整備に向けて、機能や規模、実施手法、官民が連携した取り組みなどについて検討を行うものです。
第4回となる今回は、関連団体からの選出委員7人、公募委員2人の他、有識者1人と市職など等が参加しました。会議においては、複合・多機能施設整備基本計画(骨子)について、委員による意見交換を行いました。
高山駅西地区は、地区内の住民のみならず、多くの市民が訪れ、利用するエリアの1つであり、このエリアの活力は市全体の活力につながります。そのため、行政だけではなく、市民や事業者、関係団体など多様な主体を連携しながら、事業を進めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。