11月28日月曜日 第60回技能五輪全国大会受賞報告会がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017511  更新日  令和4年11月30日

印刷 大きな文字で印刷

11月28日月曜日 第60回技能五輪全国大会受賞報告会がありました

令和4年11月4日から7日に千葉県で開催された第60回技能五輪全国大会の家具部門に出場された以下の2人の方が西倉副市長に受賞報告に来てくださいました。

飛騨産業株式会社 所属

  • 銀賞 稲原 匠(いなはら しょう)さん
  • 銅賞 横谷 辰也(よこたに たつや)さん

「技能五輪全国大会」は、毎年開催される青年技能者(23歳以下)の技能レベル日本一を競う技能大会です。お二人は今回で2度目の出場となり、前回出場時との違いや苦労話などについてお聞かせいただきました。受賞を喜ぶ一方で、課題も残る大会であったと振り返り、出場権がある最後の年となる来年は上位入賞を目指したいと意気込みを語りました。

お二人には次回の大会にも、是非とも出場していただき、引き続き上位入賞を目指していただきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

商工労働部 雇用・産業創出課
電話:0577-35-3182 ファクス:0577-35-3167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。