証明書の種類
証明書の種類とその記載内容
個人の市民税、県民税に関する証明書
所得証明書
記載内容:1年間の所得額または所得が無いことを記載
主な用途:扶養認定、年金申請、融資、借入など
手数料:1納税義務者1年分をもって1件とし、1件300円
所得課税証明書
記載内容:所得額、控除額、扶養人数、年税額を記載
主な用途:児童手当、児童扶養手当、高校就学支援など
手数料:1納税義務者1年度分をもって1件とし、1件300円
課税証明書または非課税証明書
記載内容:年税額を記載、または課税が無いことを記載
主な用途:留守家庭児童教室、すまい給付金
手数料:1納税義務者1年度分をもって1件とし、1件300円
市税の納付状況(納めるべき税額と納付済額)に関する証明書
納税証明書
記載内容:市税の納付状況(納めるべき税額、納めた税額)を記載
主な用途:高山市融資制度申請、入札参加申請など
手数料:1納税義務者1税目1年分をもって1件とし、1件300円
車検用軽自動車税納税証明書
記載内容:軽自動車税の納付状況を記載
主な用途:軽自動車の車検、継続検査
手数料:無料
法人市民税に関する証明書
営業証明書
記載内容:事業所の営業届出があることを記載
主な用途:車庫証明申請
手数料:1事業所をもって1件とし、1件300円
固定資産課税台帳に登録されている事項に関する証明書など
評価証明書
記載内容:土地及び家屋の一筆ごとの内容、所有者と評価額を記載
主な用途:贈与税申告、融資、売買など
手数料:1所有者9筆ごとに1枚とし、1枚300円
公課証明書
記載内容:土地及び家屋の一筆ごとの内容、所有者と固定資産税額、都市計画税額を記載
主な用途:税額の算定、競売申立など
手数料:1所有者9筆ごとに1枚とし、1枚300円
資産証明書または無資産証明書
記載内容:高山市内における所有資産状況、または資産が無いことを記載
主な用途:参考資料など
手数料:1所有者ごとに1枚とし、1枚300円
納税義務者証明書
記載内容:土地及び家屋の一筆ごとの内容、固定資産税の納税義務者を記載
主な用途:表示登記など
手数料:1納税義務者8筆ごとに1枚とし、1枚300円
記載事項証明書
記載内容:固定資産課税台帳に記載されている事項を任意に記載
主な用途:表示登記など
手数料:1所有者9筆ごとに1枚とし、1枚300円
評価額通知書 (証明書ではありません)
記載内容:土地及び家屋の一筆ごとの内容、所有者と評価額を記載
主な用途:所有権登記用の法務局提出文書
手数料:無料
名寄帳兼課税台帳 (証明書ではありません)
記載内容:高山市内の所有する全ての資産の内容・評価額・課税標準額などを記載
主な用途:所有物件の確認
手数料:1枚100円
登録免許税の軽減のための住宅用家屋証明書
住宅用家屋証明書
記載内容:租税特別措置法に規定する一定の要件を満たす住宅用家屋であることを記載
主な用途:登録免許税の軽減を受けるための法務局提出文書
手数料:1枚をもって1件とし、1件300円
申請様式
このページに関するお問い合わせ
財務部 税務課
電話:0577-35-3136 ファクス:0577-35-3163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。