飛騨高山ブランド振興事業補助金
飛騨高山に根差したブランドの展開を支援します
飛騨高山ブランド振興事業補助金は、市内事業者のみなさんの、飛騨高山に根差したブランドの展開を支援する補助金です。飛騨高山ブランドの更なる強化を促進し、地域産業の活性化を図ることを目的としています。
対象者
- 地域団体商標などの制度を活用したブランド展開に取り組む事業の場合
◆地域団体商標を既に取得した方、これから取得しようとする方
◆地理的表示(GI)制度の登録を既に受けた方、これから登録を受けようとする方 - 地域ブランド確立計画に基づく事業の場合
◆連携体(2以上の市内中小企業者又は組合などで構成されるグループで、要綱に定める条件を満たすもののうち、運営規約、事務処理体制及び当該グループの存続性から判断して市長が適当と認めたもの)
◆組合など
◆市内の商工会議所・商工会
◆メイド・バイ飛騨高山認証産品申請者
補助対象事業
補助対象経費 | 補助率及び補助限度額 |
---|---|
(1)ブラ ンド展開のためのセミナー及び勉強会 開催に要する経費 | 補助率3分の1、補助限度額50万円 |
(2)外部アドバイザー・専門コン サルタントの委嘱などにより行うブランドの 確立、ブランド展開計画などの策定に要 する経費 | 補助率3分の1、補助限度額50万円 |
(3)地域団体商標などの登録後の取り組みを 進めるために開催する情報交換会及び 勉強会の開催に要する経費 | 補助率3分の1、補助限度額50万円 |
(4)地域団体商標などの出願及び登録(登録 の可能性があるものに限る。)に要す る経費 | 補助率3分の1、補助限度額20万円 |
(5)国内で出願又は登録を行った又は行う地域団 体商標などで、外国へ出願及び登録する 場合に要する経費 | 補助率3分の1、補助限度額20万円 |
補助対象経費 | 補助率及び補助限度額 |
---|---|
(1)地域ブランド確立計画の実施に必要な 市場動向調査に要する経費 | 補助率2分の1、補助限度額20万円 |
(2)地域ブランド確立計画の実施に必要な 新商品開発に要する経費 | 補助率2分の1、補助限度額50万円 |
(3)地域ブランド確立計画の実施に必要な 人材の育成に要する経費 | 補助率2分の1、補助限度額20万円 |
(4)地域ブランド確立計画の実施に必要な 市民の意識醸成のための講座及び市民 参加型イベントの開催に要する経費 | 補助率2分の1、補助限度額100万円 |
(5)地域ブランド確立計画の実施に必要な 販路開拓に要する経費 |
補助率2分の1、補助限度額200万円 |
(6)地域ブランド確立計画の実現に向けた 販売促進に要する経費 | 補助率2分の1、補助限度額100万円 |
※補助期間は3年間を限度とします。
※対象者や対象となる事業などの詳細は、添付ファイルの補助金交付要綱をご確認ください。
添付ファイル
-
飛騨高山ブランド振興事業補助金交付要綱 (PDF 640.9KB)
-
交付申請関係様式 (Word 58.5KB)
交付申請書・事業計画書・収支予算書・ブランド確立計画書 -
変更申請書 (Word 29.5KB)
-
実績報告関係様式 (Word 41.5KB)
実績報告書・収支決算書
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
飛騨高山プロモーション戦略部 ブランド戦略課
電話:0577-35-3001 ファクス:0577-35-3167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。