高山市児童生徒等の重大事態調査委員会
概要
- 名称
- 高山市児童生徒等の重大事態調査委員会
- 概要
高山市が設置する学校等において、いじめ及び校内暴力、学校管理下における事故等により、児童生徒等の心身にかかわる重大事態が発生した際に、その事実関係を明確にし、同種の事態の発生の防止を図る。
- 委員名
-
高山市児童生徒等の重大事態調査委員会委員名簿 (PDF 64.5KB)
- 傍聴の手続き
- 当日受付
- 事務局
-
高山市企画部企画課
電話:0577-35-3131
Eメール:kikaku@city.takayama.lg.jp
開催日・議事録
平成30年度
期日:平成30年4月12日木曜日
場所:高山市役所 4階中会議室
-
委員会次第 (PDF 74.9KB)
-
資料1 重大事態に備えた対応 (PDF 280.4KB)
-
資料2 重大事態調査委員会設置条例 (PDF 160.6KB)
-
資料3 高山市教育大綱 (PDF 518.1KB)
-
資料4 高山市における妊娠期から成人に至るまでの子育て支援の取り組み (PDF 429.2KB)
-
資料5 小中学校におけるいじめ対策などの現状 (PDF 232.4KB)
-
議事録 (PDF 189.4KB)
令和元年度
期日:令和2年3月25日水曜日
場所:高山市役所 4階特別会議室
-
委員会次第 (PDF 69.7KB)
-
資料2 いじめ問題の実態について (PDF 458.9KB)
-
資料3 岐阜市の事例から学ぶ重大事態の未然防止と行政の役割について (PDF 8.9MB)
-
議事録 (PDF 291.1KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。