8月30日 飛騨メディカルハイスクール「近未来シミュレーション医療教育体験」がありました
8月30日 飛騨メディカルハイスクール「近未来シミュレーション医療教育体験」がありました
高校生を対象に医療機関と行政が協力し、高校生の「なりたい」・「知りたい」を応援する「飛騨メディカルハイスクール」のカリキュラムの1つである「近未来シミュレーション医療教育体験(VR救急・腹腔鏡手術・縫合)」を開催しました。
岐阜大学より鷹羽先生・平井先生をお招きし、救急医療・腹腔鏡・縫合の体験をVRゴーグルやシミュレーターなどを使った最新の医療シミュレーション教育をしていただきました。高校生たちは、普段触れることのない体験ができ、大変盛り上がっていました。
市では今後も、高校生へ医療職・介護職について「知る」「体験する」「目指す」機会を提供していきます。
このページに関するお問い合わせ
医療保健部 医療政策課
電話:0577-35-3177 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。