5月28日火曜日 シビウ国際演劇祭ボランティア派遣者との面談がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1020407  更新日  令和6年6月3日

印刷 大きな文字で印刷

5月28日火曜日 シビウ国際演劇祭ボランティア派遣者との面談がありました

高山市では友好都市であるルーマニア・シビウ市で開催される「シビウ国際演劇祭」に市民ボランティアを毎年派遣しています。今年ボランティア派遣に決まった甲斐田沙羅さん、岩塚翔紀さんが来庁され、市長と面談を行いました。

シビウ国際演劇祭は、今年は6月21日から6月30日まで開催され、世界70ヵ国から350団体が参加するヨーロッパを代表する演劇祭です。甲斐田さんと岩塚さんは現地で研修等に参加した後に、シビウ国際演劇祭開催中は日本からのアーティストやゲストの通訳補助や公演の手伝い、演劇祭新聞の記事作成やビデオ制作補助、日本文化や高山の紹介などを行う予定です。

市長からは、ヨーロッパの文化首都であるシビウの街並みや歴史について学び、なにより温かく迎えてくれる現地の人と、ボランティアに参加する世界中の人との交流を楽しんできてほしい。そして交流する中で、高山の素晴らしさを世界中の人に伝えてきてほしいと激励されました。

今後も当演劇祭へのボランティアスタッフ派遣を通して、国際交流・国際理解の促進を図ってまいります。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書交流課
電話:0577-35-3130 ファクス:0577-36-2060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。