5月22日水曜日 地域安全指導員委嘱式・研修会がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1020348  更新日  令和6年5月24日

印刷 大きな文字で印刷

5月22日水曜日  地域安全指導員委嘱式・研修会がありました

防犯パトロールなどの地域安全活動でリーダー的な役割を担う地域安全指導員の委嘱式が、高山警察署で開催されました。当日は、全68人の指導員の代表として、総代に選任された藤本孝司さんと、副総代に選任された田口勳さんに委嘱状及び選任書が交付されました。委嘱式の後には、今後の指導員の活動に活かしていただくため、高山警察署管内の交通情勢や犯罪情勢などに関する研修会が行われました。

地域安全指導員は、高山地区防犯協会長である田中市長と高山警察署長の連名で委嘱される防犯ボランティアで、今後2年間の任期中、地域の防犯パトロールの企画・実施や、地域安全情報の住民への提供を通して、安全・安心なまちづくりにご協力いただきます。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 協働推進課
電話:0577-35-3412 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。