8月8日月曜日 子ども夢創造事業で飛騨天文台の施設見学に行きました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017092  更新日  令和4年8月16日

印刷 大きな文字で印刷

8月8日月曜日 子ども夢創造事業で飛騨天文台の施設見学に行きました

この事業は、子ども達の科学に対する興味を高め、夢を抱き、夢を実現するための「想像力」と「創造力」を身につけることを目的に、実施しているものです。

今回は、市内の小学校4年生から6年生の14人が参加しました。

飛騨天文台にあるドームレス太陽望遠鏡では、太陽光線を観測する最先端技術を見学し、太陽の色や成分を学んだほか、65センチメートル屈折望遠鏡では、金星を間近に見ることができました。世界でも数少ない大きな望遠鏡をのぞくなど、科学に触れた貴重な体験となりました。

今後も、科学やものづくり体験をきっかけに、子ども達が将来への夢を描くことができるよう体験の機会を提供してまいります。

このページに関するお問い合わせ

市民活動部 生涯学習課
電話:0577-35-3155 ファクス:0577-35-3414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。