8月24日土曜日 「森の恵みから生まれるエネルギーを体験しよう!」が開催されました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1011274  更新日  令和元年8月26日

印刷 大きな文字で印刷

「森の恵みから生まれるエネルギーを体験しよう!」が開催されました

先月行われた「子ども大学たかやま」とのタイアップイベントとして、しぶきの湯でバイオマス発電所を運営する飛騨高山グリーンヒート合同会社主催の「森の恵みから生まれるエネルギーを体験しよう!」が開催され、親子連れ21人が参加されました。

炭焼き体験や木くずから着火材を作る体験、木質ペレットで熱を発生させる仕組みの学習を行った後、手作り着火材と「子ども大学たかやま」で作った炭を使ってバーベキューを行いました。午後からは、国府町にあるしぶきの湯バイオマス発電所に行き、市産材からできたペレットで電気や熱を作り、熱を温泉施設に利用している状況を見学しました。

このイベントを通して、子どもたちが木質バイオマスに興味を持ち、自然エネルギーについて考えるきっかけとなることを期待しています。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。