10月7日日曜日 第37回飛騨高山クリーン作戦を実施しました
10月7日日曜日 第37回飛騨高山クリーン作戦を実施しました
10月7日日曜日、JR高山駅周辺で飛騨高山クリーン作戦を実施しました。飛騨高山クリーン作戦とは、環境保全に関する取り組みを推進する「高山市快適環境づくり市民会議」が年に2回、市民などに参加を呼びかけて実施する環境美化活動です。
今回は高山市役所駐車場に集合し、JR高山駅を中心に公園及び周辺の道路のごみ拾いをしました。
快適環境づくり市民会議の会員および一般市民など約110人が参加し、約1時間で、可燃ごみ50キログラム、不燃ごみ30キログラム、空き缶約50個、ペットボトルその他20キログラムを回収しました。
参加者からは、「高山はきれいと思っていたが、意外とポイ捨てが多く驚いた。祭の前に市の玄関口をきれいにできて良かった。」との感想をいただきました。
次回は来年の初夏に実施の予定です。どなたでも自由に参加していただけます。多数のご参加をお待ちしています。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報公聴課
電話:0577-35-3134 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。