手話奉仕員養成講座を実施しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009449  更新日  平成30年4月20日

印刷 大きな文字で印刷

手話奉仕員養成講座を実施しています

4月17日、手話奉仕員養成講座(入門編)の開講式が行われ、19人の方が参加されました。

講師の方々の手話に触れ、楽しく勉強を開始されました。

入門編の講座は全39時間予定されており、その後は基礎編へとステップアップします。

 

手話は聴覚障がいのある方とのコニュニケーション手段として欠かせない言語です。皆さんのこれからのご活躍を期待します。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 福祉課
電話:0577-35-3356 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。