小・中学生1,545人が入学式を迎えました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009409  更新日  平成30年4月10日

印刷 大きな文字で印刷

小・中学生1,545人が入学式を迎えました

高山市内の小学校で4月6日金曜日、中学校で4月7日土曜日に入学式を挙行しました。今年の新入生は、小学校で750人、中学校で795人、合計1,545人が期待を胸に抱きながら新しい一歩を歩み始めました。式では、在校生徒代表が「困ったことがあったら遠慮なく何でも聞いてください」など歓迎の言葉を述べました。新入生徒代表は「中学校では、勉強や部活動をがんばり、たくさんの仲間を作りたい」など決意の言葉を力強く述べました。

また、今年度から高山市では、3学期制から前期・後期制を採用し、入学式前には各校で前期の始業式も行いました。次期学習指導要領完全実施に向けて、「挑戦し続けるたくましさの育成」を教育の重点とした平成30年度の新しい教育活動がスタートしました。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154 ファクス:0577-35-3172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。