高齢者のための住宅バリアフリー改修助成について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1009441  更新日  平成30年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

高齢者のための住宅バリアフリー改修助成について

高齢者が、住み慣れた住宅で安心して健やかな生活が送れるように、住宅のバリアフリー化を促進し、生活の維持及び向上と自立の助長を図ることを目的として、手すりの取付けや段差の解消など予防的に実施するバリアフリー改修の費用を助成する制度を平成35年3月31日までの5年間限定で始めることとなりました。市内に住む65歳以上の高齢者がいる世帯なら、どなたでもご利用できます。補助額は補助対象経費の1/2で、最高37万5千円まで補助します。助成を希望される方は、工事を始める前に高年介護課(電話0577-35-3178)までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 高年介護課
電話:0577-35-3178 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。