妊婦栄養支援事業(宅配牛乳等購入費用の助成)

ページ番号 T1000634  更新日  令和5年4月3日

印刷 大きな文字で印刷

牛乳やヨーグルトの宅配購入を助成します

高山市では、子育て支援を目的として、妊婦栄養支援にかかる費用を助成しています。

高山市に住民票がある方に、妊婦の健康と胎児の健全な発育のために、不足しがちな栄養素を含む食品のひとつである牛乳などの購入費を一部助成し、妊婦の栄養バランスの保持を図っていただくものです。
母子健康手帳交付時にご案内しています。

対象者

市内に住所のある妊婦のうち、牛乳またはヨーグルトの宅配を希望される方(要事前申請)

期間

出産予定日まで(出産予定日以降は助成の対象となりません)

購入費用および助成額

申請していただくと、飛騨酪農農業協同組合より宅配されるびん牛乳(180ml)は1本42円(税込)で、またはプレミアムヨーグルト(70g)は1個34円(税込)で出産予定日まで購入できます。

申請方法

電子申請

母子健康手帳をお手元にご用意の上、こちらのフォームに入力してください。

窓口申請

申請先

健康推進課、各支所(木曜日(祝日除く)9時から12時)

持ち物

母子健康手帳

妊婦栄養支援事業利用申請書(窓口でご記入いただくか、以下よりダウンロードしてお持ちください)

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民保健部 健康推進課
電話:0577-35-3160 ファクス:0577-35-3173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。