市外の医療機関で各種健診(妊産婦健診、新生児聴覚検査、1カ月児健診)を受診した方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017765  更新日  令和6年4月15日

印刷 大きな文字で印刷

市外で健診を受けられた方へ

里帰りやその他の理由で高山市外の医療機関で受診をされた場合、市が定める額を上限とし費用の払い戻しを行います。受診内容により自己負担が生じることがありますのでご注意ください。転出予定のある方は必ず転出される前に申請してください。

妊婦一般健康診査

受診される際に「妊婦一般健康診査受診票」を医療機関に提出し、検査結果と下枠の領収書欄を記入してもらいます。受診後は下記の書類をそろえて申請してください。

申請に必要な書類

妊婦一般健康診査受診票(検査結果、領収書欄に必要事項が記入されたもの)

医療機関から発行された領収書及び診療明細書(健診や検査の内容がわかるもの)

妊産婦さん名義の預金通帳など口座番号がわかるもの

母子健康手帳(高山市発行の母子手帳では8、9ページ「妊娠中の経過」妊婦健診の記録を確認します)

産後健康診査

受診される際に「産後健康診査受診票」を医療機関に提出し、検査結果と下枠の領収書欄を記入してもらいます。

産後健康診査はエジンバラ産後うつ問診の実施が必須です。実施及び問診票の写しの添付がない場合は、助成の対象となりませんのでご注意ください。

受診後は、以下の書類をそろえて申請してください。

申請に必要な書類

産後健康診査受診票(検査結果・領収書欄に必要事項が記入されたもの)※裏面にエジンバラ産後うつ質問票の写しを貼り付けてください

医療機関から発行された領収書及び診療明細書(健診の内容がわかるもの)

産婦さん名義の預金通帳など口座番号のわかるもの

母子健康手帳(高山市発行の母子手帳では15ページ「出産後の母体の経過」の記録を確認します)

新生児聴覚スクリーニング検査

受診される際「新生児聴覚スクリーニング検査受診票(3枚複写)」を医療機関に提出し、検査の結果と3枚目下枠の領収書欄を記入してもらいます。

受診後は下記の書類をそろえて申請してください。

申請に必要な書類

新生児聴覚スクリーニング検査受診票(3枚複写の3枚目に検査結果と領収書欄に記入されたもの)

医療機関から発行された領収書及び明細書

 (※出産時の入院費の請求に含まれていることがあります。領収書又は明細書に「新生児聴覚スクリーニング検査」の費用としていくら支払ったのか確認できるものを提出してください。)

産婦さん名義の預金通帳など口座番号のわかるもの

母子健康手帳(高山市発行の母子手帳では17ページ「検査の記録」を確認します)

注意点

検査費用助成の対象となるのは、聴覚スクリーニング検査のうち「自動ABR」のみとなります。該当する検査かどうか、受診される医療機関にご確認ください。

1カ月児健康診査

受診される際、「1カ月児健康診査受診票兼結果票」を医療機関に提出し、検査の結果を記入してもらいます。

受診後は下記の書類をそろえて申請してください。

申請に必要な書類

1カ月児健康診査受診票兼結果票

医療機関から発行された領収書及び明細書

預金通帳など振込先の口座番号がわかるもの

母子健康手帳(1カ月児健康診査のページを確認します)

注意点

保険診療で診察している場合は、助成対象外となります。

申請方法

窓口申請

こども家庭センター(市役所1階)または支所地域振興課(木曜日の午前中のみ)に必要書類を提出

ご家族など代理の方でも申請できます。

郵送申請

必要書類をこども家庭センターへ送付

〒506-8555 高山市花岡町2丁目18番地 高山市こども家庭センター 母子保健係あて

母子健康手帳は該当するページのコピー、振込先の口座は名義人、口座番号、金融機関名、支店名がわかる部分の通帳のコピーを添付してください。

領収書類は手続き後に返却しますので、原本を提出してください。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども家庭センター
電話:0577-35-3179 ファクス:0577-35-4884
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。