認知症初期集中支援チーム
受診させたいけれど受診を嫌がる、外出すると家に帰って来れなくなるなど認知症状への対応の仕方や、認知症に関する様々なことで困っていることや悩んでいることはありませんか?
高山市地域包括支援センター併設の「認知症初期集中支援チーム」では、認知症専門医と相談しながら認知症でお困りの方の相談や支援を行っています。
高山市では平成29年3月から初期集中支援チームがスタートしましたが、早期支援により受診や介護保険サービスの利用につながるなど、認知症の本人と家族が安心して暮らせるよう支援しています。
認知症は早期受診、早期支援が大切ですので、お気軽にご相談ください。
相談先:高山市地域包括支援センター 電話0577‐35-2940
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高年介護課
電話:0577-57-5200 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。