まちづくりアンケート調査など
まちづくり市民アンケート調査や意見交換会の結果
総合計画の策定や評価・検証、今後の政策立案の基礎資料として活用するため、まちづくり市民アンケート調査や意見交換会などを行っています。
令和4年度
令和4年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
令和3年度
令和3年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
令和2年度
令和2年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
平成31年度
平成31年度は、第八次総合計画の見直しに向け、第八次総合計画の評価・検証や今後の政策立案の基礎資料として活用するために、市民の皆さまを対象としたアンケート調査や総合計画の見直しに係る意見交換会を実施しました。
多くの皆さまにご協力いただきありがとうございました。
総合計画見直しに係る意見交換会
市民アンケート
平成30年度
平成30年度は、第八次総合計画の見直しに向け、第八次総合計画の評価・検証や今後の政策立案の基礎資料として活用するために、市民や団体の皆さまを対象としたアンケート調査や、まちづくりに関する意見募集、意見交換会を実施しました。
多くの皆さまにご協力いただきありがとうございました。
市民アンケート
団体アンケート
少子化、地方移住、将来の進路や仕事に関するアンケート
-
少子化などに関するアンケート、地方移住に関するアンケート、将来の進路や仕事に関する意識・希望アンケート報告書 (PDF 2.0MB)
-
少子化などに関するアンケート調査票 (PDF 474.8KB)
-
地方移住に関するアンケート調査票 (PDF 679.8KB)
-
将来の進路や仕事に関する意識・希望アンケート調査票 (PDF 473.7KB)
まちづくりに関する意見募集
まちづくり意見交換会
平成29年度
平成29年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
平成28年度
平成28年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
平成27年度
平成27年度は、第七次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケート調査を実施しました。
平成26年度
平成26年度は、第八次総合計画期間における市民意識の変化の比較分析や、市民満足度の視点から評価検証を行うために、アンケートの初回調査を実施しました。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。