賑わい創出空間整備工事

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017453  更新日  令和4年12月29日

印刷 大きな文字で印刷

賑わい創出空間整備工事

所在地
高山市 本町地内
設計

有限会社 斐太プランニング

高山市江名子町3000-5

工期
令和3年5月~令和4年3月
施工

建築工事:株式会社 古橋組

     高山市松之木町1541-2

電気工事:株式会社 柳瀬電気

     高山市松之木町2860-7

機械工事:松井水道 有限会社

     高山市三福寺町633

概要

大正時代末期に建てられた町屋である『旧大政染物店』の母屋と隣接する土蔵を改修・整備した施設です。

利便性や回遊性が高く、滞在時間の延長が見込め、まち歩きが楽しくなるような空間・施設となることを

目的とし、高山市中心市街地の活性化を図りました。

改修工事をするにあたり、高山市の「雇用」を促進するために、家具は飛騨の家具を採用し、照明も飛騨の

職人の作品を使っています。

 

外観写真(昼)
施設外観(日中)
外観写真(夜)
施設外観(夜間)
多目的スペース 写真
多目的スペース
多目的スペース 写真
多目的スペース
トイレ前 写真
トイレ前スペース 縁側
多目的トイレ 内観写真
多目的トイレ 内観
ミーティングルーム入り口 写真
ミーティングルーム(土蔵)入り口
ミーティングルーム(土蔵)写真
ミーティングルーム(土蔵)内観
階段 写真
階段前ホール
2階ミーティングルーム 写真
2階ミーティングルーム(和室)
2階ミーティングルーム 写真
2階ミーティングルーム(和室)

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 建築住宅課
電話:0577-35-3176 ファクス:0577-35-3168
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。