清見中学校屋内体育館長寿命化改修工事

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017451  更新日  令和4年12月29日

印刷 大きな文字で印刷

清見中学校屋内運動場長寿命化改修工事

所在地
高山市 清見町 三日町地内
設計

有限会社 斐太プランニング

高山市江名子町3000-5

工期
令和2年11月~令和3年3月
施工

建築工事:奥原建設 株式会社

     高山市総和町3-111-2

電気工事:株式会社 柳瀬電機

     高山市松之木町2860-7

概要

施設の老朽化に伴い、屋内運動場の長寿命化改修を実施しています。

高山市の公共施設は「安全」「環境」「景観」「雇用」「学習」の5本の柱を基に計画されています。

「安全」 非構造部材の耐震化の実施(天井、ガラス、家具)

「環境」 屋根の遮熱塗装、断熱性能の向上、LED照明による環境負荷の軽減と室内環境の向上

「景観」 高山市景観計画に基づく外壁の塗り替えや外観デザイン

「雇用」 地元の木材、地元大工による内外装工事や左官工事の実施

「学習」 建物が様々な教育の教科書となるよう、施設での取り組みの見える化を図り、

     生徒が楽しく学習できる環境を整備

市の政策を基に様々な取り組みを公共建築物で実施することで、公共建築物によるまちづくりを行っています。

屋内運動場 全景写真
屋内運動場 全景
屋内運動場 外観写真
屋内運動場 外観
屋内運動場 外観写真
屋内運動場 外観
アリーナ 正面写真
アリーナ 正面
アリーナ 内観写真
アリーナ 内観
アリーナ ステージ写真
アリーナ ステージ
玄関ホール写真
玄関ホール
玄関ホール写真
玄関ホール(トイレ前)
多目的トイレ 内観写真
多目的トイレ
男子更衣室前廊下写真
男子更衣室前廊下
放送機械室写真
放送機械室
屋内運動場 屋根写真
屋内運動場 屋根

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 建築住宅課
電話:0577-35-3176 ファクス:0577-35-3168
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。