12月8日木曜日 国際ソロプチミスト高山による高山市適応指導教室「であい塾」への物品贈呈式がありました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1017538  更新日  令和4年12月12日

印刷 大きな文字で印刷

12月8日木曜日 国際ソロプチミスト高山による高山市適応指導教室「であい塾」への物品贈呈式がありました

国際ソロプチミスト高山の打江記代会長他3人の皆さんが8日、高山市役所を訪れ、中野谷教育長に高山市適応指導教室「であい塾」への物品を寄贈してくださいました。この寄贈は平成17年から続いており、今年で18回目です。これまで様々な教材やデジタルカメラ、掃除機など多くの物をいただいてまいりました。今年はサンドバックや湯沸かしポット、卓球ラケットなどが贈呈されました。

中野谷教育長からは、「子どもたちにも聞き、寄贈していただく物を決めた。これまでも多くの物を寄贈していただき、たいへん助かっている」と述べられ、感謝状が贈られました。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課
電話:0577-35-3154 ファクス:0577-35-3172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。