12月5日月曜日 「村半」にて高山工業高校製作家具の見学会及び感謝状の贈呈を行いました
12月5日月曜日 「村半」にて高山工業高校製作家具の見学会及び感謝状の贈呈を行いました
高山工業高校工業部建築インテリアの生徒による
村半木製家具 現地見学会
高山市と岐阜県立高山工業高校は相互連携により、下二之町にある「村半(高山市若者等活動事務所)」で使用する木製家具製作プロジェクトを実施しています。
これまでに机や椅子などを製作いただき、それらは現在地元中高生の自習や談話スペースとしての利用に加え、幅広い年代による交流など多目的に利活用されています。
今年度も「踏み台」、「高座椅子5脚」、「折り畳み座テーブル4台」、ハイテーブル」を製作いただき、使用を開始しているところです。
12月5日、製作にあたった高山工業高校工業部建築インテリア8人の皆さんに「村半」にお越しいただき、実際に使われている様子などを見学いただきました。また、製作いただいたことに対する感謝状を市長より贈呈しました。
生徒の皆さんからは、製作にあたっての考えや工夫した点、こんな風に使ってほしいといった思いを伺うことができました。今後は、施設利用者や見学される方などへPRし、利用者などの施設に対する興味関心を深めていくとともに、ものづくりを志す地域の若者の自信や誇りにつながっていくことを期待しています。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 総合政策課
電話:0577-35-3131 ファクス:0577-35-3174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。